一男二女 子育て日記

息子、娘たちの成長について

体力の限界です。ネントレします!

ネントレ。
ネンネトレーニングを開始します!

もうね、体力の限界です。
赤ちゃんは可愛い!!!
可愛いのはもちろんなんだけども!
歳のせいかな…抱っこでゆらゆらさせて
そーっとベッドに置いて、背中スイッチ発動で
ギャーって泣いて抱っこしての繰り返しに
心折れました😂
夜泣きした次の日は廃人と化してしまい
母業がなりたたないほどに体がボロボロに。
これでは家族みんなが幸せに暮らせない!
赤ちゃんもお母さんも睡眠てめっちゃ大事よね!
ってことで、ネントレすることを決意しました。

そもそも、なんで赤ちゃんて抱っこだと寝るのに
ベッドに置くと起きるの??
それは目が覚めたとき、自分が寝たときと環境が変わっててびっくりするからなんだとか。
初めからベッドで寝かせられた場合だと
眠りが浅くなったときに、ふと目が覚めても
また自力で深い眠りに入っていけるんだとか。
一方抱っこで寝かせられた赤ちゃんだと
自力で再び眠ることが出来ないから
ギャー!抱っこじゃない!ユラユラしてないし
眠れないわ!!!って泣くんですね。

でもさ、生まれたての赤ちゃんが泣いてるのに
抱っこしないでベッドで
泣かせておくなんてできないし。
初めのうちはなんで泣いてるのかさえ分からなくて
とりあえず授乳かオムツか抱っこで過ごしてるうちに
月日は経ってしまったり。
私の場合は、3人目にも関わらず
泣いたらおっぱいあげるのを繰り返してたら
余計泣き止まなくて。
原因は飲ませすぎでした😂
抱っこしても泣き止まなくて、一日中泣いてる赤ちゃんを抱っこし続けて、産後の体には堪えました😭
飲ませすぎについては置いといて。

いろんなネントレの仕方があると思いますが。
私が試すのは泣かせるネントレです。
方法は
① 眠そうにしだしたら暗い部屋に連れて行く。 
② ベッドに置く おやすみの挨拶。
③ 部屋から出ていく
これだけです。

もちろん赤ちゃんは泣きます。
なのでまずは5分部屋の外で我慢します。
5分したら、部屋に入って赤ちゃんに声をかけます。
「ママいるよー、ねんねだよー、大丈夫だよー」
とか短めの言葉がいいみたいです。
1、2分くらい側で声をかけて、また部屋の外に出ます。
赤ちゃんはまた泣きます。
次は7分部屋の外で我慢します。
7分したら、部屋に入って赤ちゃんに声をかけます。
5分、7分、10分、12分と時間は適当ですが
部屋に入って声をかけにいく時間を少しずつ
のばしていきます。

私はYou Tubeで観たネントレ方法を初めは試したのですが、泣き止まなければトントンしたり抱っこしたりしてOKとあったので、泣き止まなくて最終的には抱っこしていました。
でもそれだとなかなか前に進まなくて、抱っこで寝かせる流れになってしまい断念。

賛否両論ありますが、泣かせるネントレを試すことにしました。

そして初日にしてわずか16分で成功しました!
夜はお兄ちゃんとお姉ちゃんがいて
騒がしいので、まずは昼寝のネントレです。
一つプラスαで、眠くなる音楽を寝かせる10分前くらいから聴かせていました。
聴かせているとあくびをしだしたので
薄暗い部屋に連れていき
おやすみの挨拶をして、ベッドに寝かせる。
泣き出したけど部屋を出て5分我慢!
泣きながらズリズリ足で蹴るので、ベッドの上の方に移動してしまった体を真ん中に戻してあげて。
(本当は赤ちゃんに触れない方がいいらしいですが。)
5分たったら、部屋に入って側で声をかける。
ふっと泣き止んでこっちを見つめてる。
でもすぐに泣き出す。
しばらく声をかけて、また部屋を出る。

これを2回繰り返したら、眠りました。
その後チラチラ覗いてみると
足や手のビクッとする動きで目が覚めそうになってましたが、またスーッと自力で眠ることができているようでした。
今まで15分や30分で起きて泣いていたのが嘘のよう!

現在生後1ヶ月。もうすぐ2ヶ月なので
新しいねんねの仕方に慣れるのも早いかな?
始められるなら、早いほうがいいと思います。
こういうことも病院で教えてくれたらいいのにな。
一人目の時から知ってたら
もっともっと育児が楽しく感じられただろうなって
思います。

とにかくお母さんも赤ちゃんも
良質な睡眠がとっても大事!!!

夜のネントレはまだこれからなので
赤ちゃんとともに頑張ります!